BLOG
- 頭痛2017.12.06肩こりと頭痛の関係は・・・?西荻窪きりん堂ブログ、今回は肩こりと頭痛、その関係についてです!! 頭痛持ちのかたで、普段肩こりを感じている方も多いと思います(中には肩こりがあっても自分では自覚症状がない方もいらっしゃいます)。 頭痛にも何種類…
- きりん堂の整体についてお役立ち2017.12.06自律神経失調症とストレス西荻窪の整体『西荻窪きりん堂接骨院』のブログ、今回お伝えしていくのは自律神経を乱す犯人、『ストレス』です! ストレスによって自律神経が乱れてしまうと、『不眠』や『頭痛』、『疲れやすい』などの日常生活に支障をきたす症状が出…
- 骨盤矯正きりん堂の整体についてお役立ち2017.12.06骨盤矯正をするメリットとは?西荻窪きりん堂ブログ!今日は骨盤矯正の良い点、それから注意点についてお伝えします! まず骨盤矯正のメリットは、姿勢が整うというところでしょう! 姿勢というのはO脚や猫背、内蔵下垂、尿漏れ、腰痛、肩こり、膝痛など多…
- 肩の痛みきりん堂の整体についてお役立ち2017.12.06四十肩、五十肩の痛みの原因は?こんにちは!西荻窪きりん堂 院長 柴崎です! 今回は四十肩、五十肩の痛みについて解説させていただきます! まず、四十肩、五十肩とは総称(一般的な通り名)で、病院では肩関節周囲炎などと呼ばれています! その名の…
- 交通事故相談・治療2017.12.06交通事故後のムチウチの痛みが長引くのはなぜ・・・?西荻窪きりん堂ブログ『交通事故治療』編、第一回目です! 今回はムチウチでなかなか治らないという方へ、役立つ情報をお伝えしていきます。 むち打ちの痛みが長期化する原因 ムチウチの痛みが長期化する原因として、一つは交通事故…
- 坐骨神経痛・ヘルニアきりん堂の整体についてお役立ち2017.12.06坐骨神経痛になりやすい姿勢とは?こんにちは!西荻窪きりん堂ブログ坐骨神経痛、ヘルニア編、第一回目の今回は姿勢との関係性です。 率直にお伝えすると、坐骨神経痛やヘルニアは姿勢を治すだけで改善するものもあります。 タイトルでも書いた、なりやすい姿勢…