西荻窪きりん堂鍼灸接骨院・整体院|こりや痛みを解消する整体/マッサージ

西荻窪きりん堂鍼灸接骨院・整体院
各種保険取扱い交通事故対応
診療時間



西荻窪駅徒歩3分 予


BLOG

  • 2024.05.20
    冷え性冷え性について   冷え性とは、手足や全身が冷えて感じる状態を指します。 最近では、男性の冷え性もみられますが特に女性に多く見られる症状になります。 体の冷えによって日常生活に支障をきたすことがあり、冷え性の原因はさまざ…
  • 2024.01.16
    スマホ首を撃退するためには!? スマホ首って何!?   『スマホ首』とは、スマートフォンや他のデバイスを長時間使用することによって生じる首や肩の痛みや不快感を指していて、現代的な用語になります。 このスマホ首は、デバイスを見るために頭を前に…
  • 2023.09.15
    眼精疲労について眼精疲労とは 眼精疲労は、長時間の画面作業や読書など目を酷使した結果起こる症状のことを指します。主な症状には以下のようなものがあります。 ① 目の疲れや重だるさ ② 目がかゆい、充血する ③ 頭痛や首のこり ④ 二重視や…
  • 2022.12.08
    難聴についてなぜ難聴になるのか? 難聴の原因として、突発性難聴や外リンパ廔、ムンプス難聴(おたふくかぜのウイルスによって起こる)などがあります。 また大きな音によって起こる難聴もあります。 皮膚が紫外線により痛み衰えるように、耳も音…
  • 2022.11.17
    耳鳴りについてそもそも耳鳴りってどういう状態??   耳鳴りとは、体外で音がしていないのに何か音がしているように感じる状態(聴覚異常感)のことです。 ① 拍動性耳鳴り 鼓動と一致して聞こえる耳鳴り。他覚的耳鳴り(体内に血流な…
  • 2022.11.01
    腱鞘炎の鍼灸施術ついて  腱鞘炎(ドケルバン de Quervein 病)とは 手首の周囲には多数の腱が通っています。それぞれの腱は力を発揮したり、手首の関節を動かすときに浮き上がってしまわないよう骨に留められています。そのため大きな力のかか…
  • 2022.10.21
    慢性便秘症について便秘症って何? 便秘症とは『本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快便に排出できない状態』のこと。   慢性便秘症の種類  1.機能性便秘 (1)弛緩性便秘・・・大腸を動かす筋肉が緩んでしまい蠕動運動が弱くなり、…
  • 2022.09.09
    不眠とは≪不眠の症状≫ 1.寝つきの悪い『入眠障害』不安が強いと起こりやすい。 2.夜間に目が覚める『中途覚醒』中高年や高齢者に多いと言われています。 3.早朝に目が覚める『早朝覚醒』高齢者に多いと言われています。 4.ぐっすり…
  • 2022.07.29
    坐骨神経痛への鍼灸施術について坐骨神経痛への鍼灸施術について    症例:左足の坐骨神経痛(女性) 常時左臀部から左ふくらはぎのやや外側に痺れと痛みを感じ、腰を反らしたり捻ったりすると同じ部位に痺れと痛みが出るケース。 鍼灸施術で身体の生命…
  • 2022.05.27
    毛穴レス毛穴が開く原因は!? ① 皮脂の分泌量が多い・・・『開いてしまった毛穴』 ② たるみが原因で起こる・・・『たるんだ毛穴』 この2つが原因になります。     ☆毛穴ケアで必要なポイント☆ ⑴ 皮脂対策…
  • 2022.02.24
    腸は第二の脳腸が第二の脳と言われるワケ 1.腸は、脳の次に神経細胞が多く約1億個存在していて、自律的に腸の蠕動運動を起こせたり 脳と腸は互いに影響を及ぼし合っていて脳が緊張すると腸の動きも鈍くなったりします。 これを「脳腸相関」(の…
  • 2022.01.24
    酸化を防ごう酸化とは、体内で活性酸素が増えてしまうことで体内の細胞が傷付けられ老化を促してしまったり ガンの原因になってしまったりすることです。 つまり、簡単に言うと酸化=老化   になるということですね。 酸化はお肌にも悪い影響が…
  • 2021.12.20
    めまいについてめまい     めまいの種類 回転性・・・ぐるぐる回るめまい 浮動性・・・ふわふわしためまい 不安定感・・・足元がふらつくようなめまい 眼前暗黒感・・・立ち眩み   よく耳にするめまい疾患とは? (1)末梢性め…
  • 2021.12.16
    目の下のクマ目の下のクマ、、、   寝不足や疲れが溜まる。また、たるみなどが原因で気づけばクマがっ!!(^^;) ということ良くあるかと思いますが皆さんはいかがですか?        …
  • 2021.11.30
    お肌のしわお肌のしわ   しわには浅いしわと深いしわの二つがあります。 浅いしわや深いしわの見分け方やそもそもしわが出来る原因ってどんなものかご存じですか?   <しわの種類とは> まず軽く指でしわのある皮膚を…
  • 2020.02.06
    小平市でおススメの整骨院を紹介【あさば整骨院】きりん堂院長の柴崎です! 今回は小平市の凄腕整体師、淺場(あさば)先生をご紹介いたします。 院長(柴崎伸治)のYouTubeチャンネルでもご紹介したのですが、ストイックに身体の事を勉強していて、尊敬できる先生の一人です!…
  • 2019.08.10
    100歳からでも腰痛は激減させられる筋肉は、どんな人でも何歳になっても、動けば必ず鍛えられる   加齢や運動能力に対する自信のなさから「どうせ、私がやっても」と考える方も多いのではないでしょうか。    そこで、動き始める前に、心得てお…
  • 2019.06.26
    腰痛を生み出すのは脳と骨そもそも、あなたの腰痛を生み出す根本的な原因は、何なのでしょうか?実は元をたどるとたったふたつに集約されます。   ひとつは、腰の骨(Bone)です。骨にまつわる部位、たとえば関節や椎間板などに異常が出て、さら…
  • 2019.04.17
    レントゲンではわからない腰痛の犯人、椎間関節  今回はレントゲンではわからない腰痛の原因、椎間関節の痛みについて書いていきます。     背骨の後ろ側にあり、背骨どうしをつなぐ役割を果たす椎間関節。レントゲンではわからない腰痛の4割の…
  • 2019.04.02
    腰痛の震源地『椎間板』今回は腰痛を引き起こす震源地となる『椎間板』についてです! 椎間板とは   椎間板とは背骨と背骨の間で、衝撃吸収の役割を担っています。   一日に数万回潰されても耐える働きのものですが、死ぬまで衝撃を…
03-6454-709003-6454-7090
TOP